どんなレッスン?

Music Together のクラス

参加者全員(親子6組前後)で輪になり
音楽づくりを共有します。

子どもはもちろんのこと、
大人も自由に楽しみながら
生きた音楽空間を作っていきます。

「正しくやる」または
「正しくやらせる」プレッシャーは
一切ありません。

講師のリードで
自然と参加者全員が
音楽づくりの主役になります!

異年齢の子どもが交わる
大きな家族のような温かい環境の中で、
個々の年齢や成長段階に関わらず
それぞれのペースで思いのままに参加できます。

毎回のクラスでは
音楽の楽しさを生かした
子育てへのヒントが満載です。

自然と普段の生活でも
音楽づくりが習慣となり
いつでもどこでも
メロディーとリズムあふれる音楽生活が
はじまることでしょう。

〜Music Together が大切にすること〜

私たちにとって一番身近な楽器

人間にとって一番身近な楽器は
声と身体です。

クラスでは歌うことと
ムーブメントによる音楽づくりを基本とします。

リズム楽器や小物は
音楽表現の延長線にあるものとして使い、
音源に頼らない生の音楽づくりを基本とします。

音楽のビタミン

Music Togetherではオリジナル曲の他、
世界の童謡や民謡のアレンジなど
さまざまなジャンルの音楽にある
多様な音調、モード、リズム、フィーリングで
リアルな音楽の世界を体験します。

子どもの身体的成長に
バランスのとれた栄養素が不可欠であるように、
豊かな音楽性発達には
「音楽のビタミン」を豊富に含む
音楽体験が必要だからです。

大人もリフレッシュ!

クラスは大人にとっても音楽を楽しみながら、
子どもの音楽性発達や学びについて
理解を深めていける
楽しさいっぱいの学びの場です。

体も心もリフレッシュされ
音楽を通した新しい育児法を
見出されていくことでしょう。

Music Together アメリカ本部のHPはこちら